フェレットは、完全肉食です。
祖先は、ウサギやネズミなどを狩りして食べていたと言われています。
では、ペット用に改良されたフェレットは、一体何を食べるのでしょうか?
フェレットのエサの心得
肉だけを食べて生きてきたフェレットの消化器官は非常に短いです。
動物性タンパク質を消化するようにできており、食べた後、2〜3時間で胃腸を通り抜けます。
よって、フェレットの排泄は2〜3時間に1回なのです。
そして、1日に7〜10回にわけてエサを食べます。
そして、エサを少しでもからっぽの状態にしてしまうと、すぐエネルギーが減り、元気がなくなってしまいます。
ですので、常に、エサ入れはエサが入っている状態にしておきましょう。
フェレットは肉だけを食べ、繊維質を体内で消化できないとも言われていますので、
フード選びの際は、この下記の基準を元に選ぶようにしましょう。
- タンパク質35%以上
- 脂質18%以上
- 繊維質5%以下
エサの種類
では、フェレットのエサにはどのようなものがあるのでしょうか。
ドライフード
フェレットの基本のエサです。
生涯これだけで生きていく仔もたくさんいます。
フェレットによって、粒が大きい、小さい、味が好き、嫌い、などの好みもあります。
繊細な仔は、ロットが変わる、商品が変わると食べないこともあります。
基本的には、3〜4種類の商品を混ぜてあげましょう。
第一成分がチキンなどの動物性蛋白質の肉類だと、安心ですね。
3〜4種類混ぜることになるので、いろいろ試して、フェレットが好むもの、栄養価の割合などで、
飼い主さまが考えて与えてあげましょう。
穀物不使用フードのすすめ
フェレットは完全肉食で、穀物をうまく分解できません。
ですが、多くのフェレットフードには「穀物」が入っています。
小麦粉・コーングルテンミール・トウモロコシ・米…。
フェレットの体には好ましくないものが多く含まれてしまっているのです。
理由は、安上がりかつ、フェレットが美味しく食べれるようにしたり、形の形成に便利だから。
食いつきのよいフードとブレンドでも最初は構いません。
少しずつ、穀物不使用フードを試してみてください。
「体調がよくなった」
「悪かった足が、今は走り回るようになった」
「毛艶がよくなった」
など、多くの穀物不使用を与えているフェレットオーナーさまから絶賛の声があげられています。
同じ肉食であるためドックフードやキャットフードを与えることもできます。
フェレットフードよりも種類が多いため高品質なものもあります。
「モグニャン」の最安値と口コミ – 上質食材のプレミアムキャットフード
生食フード
フェレットは、完全肉食ですので、やっぱり生食も併用して与えることをおすすめしています。
ドライフードで補えない野生の力強さ、消化器官への優しさ、生きる力の向上を図れます。
最初は食べてくれないかもしれません。
ドライフードに慣れすぎて、「エサ」と認識できないのです。
少しずつ、ミンチにしたり、バイトに混ぜたりして与えていると・・・
食べてくれるようになります。
消化酵素入りフード
ドライフードには消化酵素が若干欠けています。
フェレットに必要不可欠な成分なのに・・・
一応消化できるように工夫はされており、ドライフードだけでも「安心して大丈夫」とは言われていますが・・・
お腹がゆるい
食いつきがよくない
そんな仔のために、消化酵素入りのご飯もオススメです。
最初は生食同様、エサだと認識できず食いつきがよくない場合もありますが、
バイトに混ぜたりして、少量から与えてくださいね。
手作りフード
手作りでも、フェレットに生食は作ることができます。
こちらを推奨しているお医者さまも多く、健康で長生きしてほしいと願う飼い主さまの多くが行き着く場所といえるでしょう。
基本は、牛肉は生、その他は数日〜3週間冷凍保存し、(基本的に24時間ほどの冷凍である程度寄生虫は死滅すると言われています)寄生虫がいたとしても死滅させてから解凍して与えます。
それでも、フェレットの胃酸は人間に比べて20倍以上濃いのと、野生では狩りで採った獲物を数日食べていることから、人間の口に入るレベルの食材なら、そのままでもほとんどが問題ないレベルだそうです。
安全なドライフードと生食を併用すれば、安心感が高まりますね。
病気だったフェレットに、牛ミンチを与えるようにしたら改善した話もあります。
それくらい、消化器官に、生食はよいということですね。
いろいろ試して、飼い主さまの大切なフェレットに合う、食事方法を探していってくださいね!
選び方
まずは、フェレットを購入したお店で与えられていたエサを与えることになるでしょう。
※フェレットは急にエサが変わると食べなくなったりストレスになるため店員さんに勧められます。
そのエサで、フェレットがお腹を下さないようでしたら、合っているフードと言えます。
ですが、近年、フェレットの流入が増え、エサの種類も増えました。
肉食なのに、植物性タンパク質が入っているフードがあったり、
保存料・添加物も多く使用されていたりします。
フードが胃腸に負担をかけていたら・・・
2〜3歳で病気になりやすくなります。
だから、なるべく安全で安心できるものを選びましょう。
- 安全なドライフードであるか
- 生食を加えるか
- 手作りできるか
ドライフードのみなら、無添加の良質なエサに気を配り選びましょう。
生食を加えるなら、ドライフードはフェレットの好みに合わせるのもよいでしょう。
手作りできるなら、ドライフードと併用するのか、手作りのみでいくのかで、
考えていきましょう。
まとめ
どうでしょうか。
エサという単純なキーワードでも、フェレットにはすごく繊細な部分ですね。
今のエサの積み重ねが、1年後、3年後の未来を支えます。
妥協せず、よいものを選んでいきましょう。