フェレットのトイレ。
毎日何回も排泄するフェレットにはとても大切な空間のひとつですね。
そして、お忙しい飼い主さまが毎日何度も掃除をしなければいけない場所・・・。
だからこそ、なるべく清潔でありたい。
だからこそ、なるべく楽でありたい。
そんなトイレについて、考えてみましょう。
もくじ
トイレの種類
フェレットのトイレも、数種類あります。
では、どれがあなたに合いますか?
トイレ容器+トイレ砂
フェレットのトイレで最もメジャーなものが、トイレ砂を使用したトイレセットでしょう。
こちらは、砂の中に排泄して汚れた部分の砂を取り出すようになります。
メリット
- 排泄を取り除く専用のスコップがついており、掃除が楽です。
- 消臭効果が高く、排泄臭がかなり軽減されます。
- 見た目がよいものが多くトイレの上にカバーがあったり、排泄物を目立たせなくできるものもあります

デメリット
- フェレットは隅に排泄する習性があるため、トイレ容器が汚れます。
- フェレットが食べる(誤飲)することがあります。
- フェレットがトイレで寝てしまい排泄物をつけてしまうことがあります。
- フェレットをケージ飼いされている方は、フェレットが起きて暴れた際に、砂をケージ内に撒き散らかされることがります。
- トイレ容器自体が汚れるため、砂を出しての定期的な丸洗いが必要になります。
注意点
- 固まる砂は絶対ダメです!(誤飲の際にお腹で固まってしまうため)
- 砂は重くないものを選びましょう。(トイレ内で暴れての飛び散りを最小限にするため)
- トイレ砂は、トイレ容器に薄く敷く程度でよいです(フェレットが潜って遊ばないため)
- できるだけ四角くて入り口もトイレ容器のサイズも大きいものを選びましょう。(フェレットが好むため)
こちらは、ケージの外に大きいトイレを設置できれば、
フェレットが寝てしまうリスクが軽減されますし、掃除の頻度も減りますね。
慣れてくれば、おしゃれな猫トイレを使用している方も結構多いですよ♪
ちょっとした排泄物がトイレ容器にこびりついてしまうのが大丈夫な方、
定期的に丸洗いできる方は、デザインは一番多いですのでこちらもよいですね。
玄関などの外にトイレを置く方は、
トイレマットもあれば便利ですよ♪
トイレ容器+網+砂orトイレシート
こちらのタイプは、ウサギのトイレをフェレット用に使用したりと小さいサイズからあるため、
ベビーフェレットの頃にオススメされて購入することがあるかもしれません。
メリット
トイレ容器+網+砂
- 排泄物が網の下に落ち、フェレットの足が汚れにくいです。
- 掃除は、網を外しシートを替えるだけです。
トイレ容器+網+トイレシート
- 消臭効果が高く見込めます。
- 網があるため、暴れてもトイレ砂が飛び散りません。
- 掃除は、網を外し排泄物を取り除くだけです。(網があるため、定期的にトイレ容器を拭き掃除しなくてよい)
デメリット
- 毎回の掃除が面倒です。(容器、網に排泄物がこびりつきます)
- 暴れた際に、手を網に挟んで怪我してしまうおそれがあります。
- ケージ内設置の場合特に、トイレの上で寝てしまうことがあります。
- 大きいサイズのものが少なく、買い替えが必要になるかも。
こちらは、最初に初心者セットなどでケージと一緒に購入した際によく付属されます。
小さくかわいいトイレですね。
最初は排泄物も小さいのですが、大きくなるにつれて、
毎日の排泄を掃除することがとても大変になってきてしまいます。
子供のころの消耗品と理解して購入しましょう。
防水マット+トイレシート
防水マット+トイレシート
当サイトで一番オススメなトイレです。
一番楽で安心なトイレの形態と言えます。
ケージに設置する場合は、トイレ容器の中に、トイレのサイズより大きめのトイレシーツを敷きます。
(フェレットは角で排泄をしたいので、フェレットがおしりを向けそうな部分をシートでカバーできていればOKです。)
玄関などをトイレとする場合(フェレットが何故か好みます)
フェレットがトイレと認識できる場所に防水マットを敷いて、その上にトイレシーツを敷きます。
玄関の角にシート、そのシートより大きめの洗える防水シートを下に敷いておけば、
足拭きもそこでしてくれますし、なにより、掃除はトイレシートを取り替えるだけ!
定期的に防水マットも洗ってくださいね♪(2枚以上もっておきましょう)
メリット
- とにかく片付けが楽ちんです。(トイレシートがまだ使えそうな場合は排泄物だけ取り除きます。)
デメリット
- 防水マットは定期的に洗う必要があります
- 放置しておくと臭うことがあります
もともとフェレットのトイレは風通しがよいところに設置することが理想とされています。
それでも臭いが気になる場合は、消臭スプレー、空気清浄機などで対策しましょう!
まとめ
どうでしょうか。
飼い主さまのご家庭に合わせたトイレを購入することが一番大切です。
毎日清潔で、安心、安全なフェレットのトイレ生活を支えてあげてくださいね☆